第3回パワーボイス東京セミナー

気持ちよく声を出すための心と身体の整え方

2017年5月14日 / 東京開催

今年初となる第3回パワーボイス東京セミナーが5月14日(日)、江古田のギャラリー古藤(ふるとう)にて無事開催されました。今回も会場いっぱいお集まりいただきました参加者のみなさまには、この場をお借りして心からお礼申し上げます。

さて、今回第1部と第2部にテーマを分けて行ったセミナー。
まずはみなさんにいまの自分の状態(声とこころ、身体の調子)を確認していただくために、全員で今日の第一声となる発声を!・・・・・・ギャラリーいっぱいにみなさんの声が響き渡った瞬間です。
つづく第1部ではおなじみ、ドクター松永の発声の基本中の基本である『医学的腹式呼吸』の講義にくわえて、その腹式呼吸をよりスムースに行うためのストレッチと実際の発声レッスンを講師・小林貴子レクチャーのもと行いました。
ここでは、その様子のごくごく一部を抜粋してお見せいたします。
「ゆったりした呼吸をすることは、発声にとってよいだけではなく血圧を安定させ精神を落ち着かせる効果もあるんです」と話すドクター松永。20分くらいの講義のあとは貴子さんと一緒に身体を緩ませて温め、よりスムーズに腹式呼吸と発声をするためのストレッチ。今回の目玉は、貴子さんがふだん自分の生徒さんのボイトレをする前に毎回かならず一緒に行っているというストレッチのほぼすべてを惜しみなく公開してくださったこと。参加者にお配りした貴子さん本人の写真付きレジュメは、声を出すひとには間違いなく永久保存版です!しーっかり身体をほぐした後はいよいよ発声練習です。リップローリングをしたり、舌をベーっとだしたり、、、どれくらい口を開ければいいのかを説明する貴子さん。ドクター松永も一緒に発声します。
ここまでが第1部。
そして10分休憩のあと、第2部のテーマは小林貴子を中心に『「構音」にフォーカスして実際に歌を歌ってみよう♪』です。ここでは声、一音一音を積み上げて歌にしてゆく過程を学びます。ここから一気に内容が音楽的になります。実際に課題曲を歌う場面では、ドクター松永と何人かの参加者が前に出てきて歌いました。
ワークショップが終わるころにはみなさん、すっかり心も身体もときほぐされて最初のときよりずっと声がよく出るようになっています。最後は全員で課題曲を合唱しました。ギャラリーのオーナーもびっくりの声!
ラストは質疑応答の時間です。
質問に答えているうちについ熱くなって椅子に乗って発声を見せるドクター松永。
今日も本当に盛りだくさんの内容で、最初から最後まで大盛り上がりのセミナーでした。

このあとはいつものように参加者のみなさんのお声を載せています。
今後このセミナーに参加したいと思ってらっしゃる方はぜひ参考にしてください。

*******************************************

1.このセミナーに参加しようと思った動機はなんですか?

  • 1回めと2回めに参加してとても楽しく、ためになったので今回もぜひ参加しようと思いました。(女性・30代)
  • YouTubeで松永先生をよく拝見していたので、いちど実際にセミナーに参加して松永先生のお話を伺いたかった。(女性・40代)
  • もっと自分の声が好きになるきっかけがほしかったからです。(女性・30代)
  • YouTubeで松永先生がご自身のクリニックで開催されているレッスン動画を拝見したのがきっかけです。参加者へのわかりやすい説明と、ご自身が本当に歌を愛されていることが映像からビシビシ伝わってきたので、ぜひ実際にお会いしたく今回参加を決めました。
    (男性・40代)
  • 以前、貴子さんの発声勉強会に参加してとてもよかったので、また受けたいと思いました。(女性・30代)

2.実際に参加されたご感想をお聞かせください。

  • 松永先生や貴子先生のきちんと理由づけされた内容がとてもよかったし、もっと知りたいなと思いました。後半のレッスン内容がとても音楽的で楽しかった。(男性・20代)
  • ボイスレッスン、ヴォーカルトレーニングでやっていることの意味や医学的なしくみがわかって、これまでずっと疑問だったことがわかってとてもスッキリしました。なごやかな雰囲気で質問もしやすくてよかったです。(女性・40代)
  • ふだん教わっていることの裏付け、目からウロコなことが多くあったので家に帰って整理します。また発声と歌の練習方法も教えていただいて、たいへん参考になりました。
    (女性・30代)
  • 声だけではなく、自分の筋肉や身体、心までどう使うかが楽しく学べてよかったです。
    (女性・30代)
  • 昨日、まさに身体がおかしくなっていると感じた原因が、セミナー始まって5分でわかって腑に落ちたので、その時点で「来てよかった!」と思いました。また、歌(楽曲)の練習のしかた、発声、ストレッチ、すべてにおいていままで間違えて理解していたこと、勘違いしてたこともわかりました。筋肉アップ+脂肪ダウン、大事ですね。(女性・40代)
  • 本当に素晴らしい時間でした! 惜しみなくご自分の知識、経験、音楽への情熱を参加者のみなさんへ提供してくださったことに、とても感動しました。わたし自身、歌を声教える立場にあるので、指導者としての目線で小林先生が実際に生徒さんに教える実践スタイルのレッスンがとても勉強になりました。(男性・40代)
  • いままで聞いてやってきた発声の練習は、なんとなく行っていた感がありましたが、今日のセミナーでは医師による医学的、構造学的な裏付けがあり、目からウロコでありました。また、活舌が悪い人の改善も期待できる素晴らしいセミナーでした。(男性・50代)

3.声や歌うこと、発声、声帯や喉などについてのお悩みや興味のあること、ふだんから疑問に思ってらっしゃることなどございましたら教えてください。

  • 声でいろいろな感性を表現しようとするとき、何に気をつけたらいいのか知りたい。
    (男性・20代)
  •  緊張や喉の乾燥による咳きこみに悩んでいます。クワイヤでは声が出る人と出ない人の差が大きいので、それをどうよく響かせたらいいのか、どのように指導したらいいのか悩んでいます。(女性・40代)
  • 声帯にすぐ結節ができてしまうので、それをなんとかしたい。(女性・30代)
  • 自分で発する声を骨導音で聴き、楽器とのピッチのズレを瞬時に、いかに修正していくか。(女性・30代)
  • わたし自身がまだしっかり仕組みを理解できていないのが、地声と裏声のチェンジ部分についてです。正直、いろいろな文献を調べたりしても教える側のアプローチがいろいろで、自身でレッスンを受けたり、練習をしても、いまいちしっくりいかないのがこの部分です。。(男性・40代)
  • 腹式呼吸によって息を支える、無駄な息が出ないようにする、そしていくらでもロングトーンが出せる、、、ということができていません。それと身体にリズムを覚えさせたい。
    (女性・50代)
  • 耳が遠くなってきた生徒さんがいます。音程がとれなくなってきているのですが、どう指導したらいいでしょうか? (60代・女性)
  • ブレスがいつも足りなくなること。ロングトーンが苦手なこと。声が突然ひっくり返ることが悩みです。(女性・50代)

3.今後このセミナーに期待すること、とりあげてほしい内容などございましたらお聞かせください。

  • リズム講座。譜面の書き方。(女性・30代)
  •  音の振動のこと。それから音(音楽)をキャッチしている耳についても勉強したいです。(女性・40代)
  • 今回のように実際に声を出せるとすぐに実感できるのでよかったです。もうすこし長い時間でじっくりやってみたいです。(女性・30代)
  • 鼻とメンタルのかかわりについて知りたい。(女性・30代)
  • 個人的な希望として、ボイストレーナー向けの講座があったらとてもうれしいです。アマチュアを教える場合、プロ志向の方を教える場合、現在声を生業にしている方を教える場合、など。それぞれに意識すべき点や、トレーナーとして気を配るべきことを教えていただいたり、おなじ(ボイストレーナーの)業種の方と情報交換できるようなワークショップがあったらうれしいです。(女性・40代)
  • 自分の地声がわからない人のレッスンのしかた。子供へのレッスンは大人とおなじでよいのか。(女性・50代)
  • ささやくように歌っても人のこころを打つような歌を歌うには。(女性・50代)
  • 今後もこのセミナーを続けてください。以前のテーマでもまたやっていただけたらうれしいです。(女性・50代)

セミナー動画

  • このセミナーはまだ動画がアップされていません。